
昨日は、薬膳食養講座10回目で最終回でした。全て通して参加された方、途中から参加された方など皆さんお疲れさまでした。
最後は簡単な薬膳スープを実習し、山芋と貝柱のスープを作りました。写真ではわかりにくいですが、山芋の団子とネギ・生姜のシンプルなスープです。
講義内容は冬の薬膳だったので、イメージを膨らませて冬を感じ取りながら受講していただきました。
講座を終えての感想を皆さんにいただくと、講座の導入部分が中国の歴史などから入ったのでわかりやすかったこと、質問も気楽にできて良かったこと、自分の日常生活に取り入れることができたこと、食への見方や意識が変わったことなど、私が思い描いた通り、いやそれ以上の反応でとても嬉しく思いました。
薬膳食養講座は、またこの9月から10回シリーズで開催予定です。私は、常にわかりやすい講座を心がけておりますので、薬膳に興味がある方、初心者の方、もう一度薬膳や中医学を学び直したい方、どなたでもお待ちしております。
詳しくは薬膳講座のご案内に掲載しますが、今年の9月からの分はもう少しお待ちください。
コメントをお書きください