カテゴリ:デザート



03日 11月 2024
皆さん、こんにちは。 三連休、昨日は豪雨でしたが、今日明日は晴れますね! どうぞ、よき休日をお過ごし下さい。 やおやの料理教室11月のデザートメニューは、アップルクランブルですが、柿でも作ってみました。 クランブル生地は、いろいろと使えるので重宝しますよ。 料理教室では植物性のみで実習しますので、興味のある方はご参加お待ちしております。...

07日 7月 2024
皆さん、こんにちは。あっついですね!! 気温が高くなると人も影響を受け、体温が上昇します。そこで、水を飲んだりして体内温度を下げ、暑さを凌ぎます。 そんな時は氷が欲しくなりますね。そこで、果物をミキサーにかけてジュース状にし、製氷皿に流し入れて冷凍するのがおすすめです。 写真はスイカをジュース状にして塩を少々加え、氷にしました。...

15日 2月 2024
「お粥パン」 マクロビを習った方は誰でも知っているパンですね。 私が習ったのは、お粥と地粉を混ぜた生地に野菜をみじん切りにして加え、ひと晩おいて少し発酵させてから焼くという方法でした。...

25日 10月 2023
薬膳ポイント 杏仁豆腐の「杏仁」は、アンズの種子を乾燥して粉末にしたものです。効能としては、咳を止め便秘を解消する働きがあるため空気が乾燥する秋から冬にかけて摂ると良い食材です。 さらに、豆乳は乾いた身体に津液(水分)を生み出し、上からかけるハチミツは身体を潤す作用があります。まさに秋の薬膳にふさわしいデザートですね。 調理ポイント...

24日 3月 2023
私は豆乳ヨーグルト毎朝食べているが、自家製なので季節によって発酵具合が違って面白い。 春は寒暖の差があって急に暖かくなったりすると、豆乳の表面がもこりもこりと少し盛り上がり旺盛な発酵力を見せつけてくれる。これが、他の季節ではここまでにはならないので、やはり春は命が生み出される時だと感じる。 豆乳ヨーグルトの作り方...

27日 11月 2021
冬の薬膳「サツマイモの豆乳煮」 サツマイモの甘さはホッとしますね。食事の箸休めに、食後のデザートにとどちらでもいけます。食物繊維たっぷりのサツマイモでおなかを元気にしよう。 調理ポイント...

30日 9月 2021
秋の薬膳「豆乳の杏仁豆腐」 初秋の頃はまだ夏の暑さが少し残っているので、杏仁豆腐のつるんとした食感が嬉しいですね。レモンシロップをかけて仕上げました。 調理ポイント このレシピにはゼラチンを使っていますが、寒天パウダーでもOKで分量はパッケージの表示通りより少な目にするとやわらかい杏仁豆腐ができます。 薬膳ポイント...

19日 8月 2021
関東では今朝から晴れて暑くなり、猛暑になるとのこと。カラダが熱くなると冷たいものが欲しくなるのはあたりまえだから、冷たいものでクールダウンしよう。でもね、惰性で食べ続けるとお腹を冷やし過ぎて体調不良になるからほどほどにね!...

08日 2月 2021
金柑の甘酸っぱさをそのまま活かしたかったので砂糖は使わずに蒸し上げました。その際に金柑に塩を少々まぶして蒸すと途中で実が割れません。その金柑にクリームチーズをはさむと絶妙な合い加減が最高です。 薬膳の効能 金柑・・身体を温めて肺肝脾胃の働きを助け、ため息、鬱症状、食欲不振、胃もたれ、痰によい。...

20日 1月 2021
私が1月10日に紹介していた「きんとん・黒豆パウンドケーキ」を試作し直して、自分で納得のいくものができたのでレシピを公開しますね。 卵の力はすごいと改めて感じた。ケーキ全体をしっとりとまとめ、力強く膨らませてくれる。 私は今までよく作っていたマクロビケーキに卵を追加してみただけ、それがこんなに違うのかと、これもアリだと思う。...

さらに表示する